インディアンジュエリー専門店スタッフ内で人気のアレ 第4弾ナバホリング(石無)
今回はインディアンジュエリーの中でもナバホ族のリングでみんなが好きなものをピックアップしてみました。
前回、ナバホ族のペンダントトップで好きなものを挙げた時、みんなターコイズ付きを選んでいたので、今回は”石が付いていない”ナバホ族の指輪というくくりで選んでもらいました。
果たして、みんなどんなアイテムが一番好きなのでしょうか?
スタッフ5人の意見はこんな感じでした 😎
社長![]() |
岡山店長 |
母![]() |
KG![]() |
くみこ![]() |
インディアンジュエリー専門店スタッフ内で人気のアレ
過去記事
![]() |
Delbert Gordon作 |
![]() |
幅広のシルバーの地金にロウ付けされたハンドメイドのコンチョが存在感抜群のこのリング。デザインがいいのはもちろんの事、指の腹にかけてぐっと幅が狭くなるので着け心地もGOOD!ドーム状に軽く膨らんだ中央の丸いコンチョは彼の作るペンダントトップのバチカンと雰囲気が良く似ており、合わせて着けるのにも良いね。
【Item No. NRI-0437】
![]() |
Ann Luise Valencia作 |
![]() |
お手頃価格で本格的なフェザーのリングが楽しめるAnn Luise Valencia作のリングがお気に入りです。ターコイズやオニキス付きのタイプもいいけれど、シンプルにキレイにきまるシルバー×ゴールドのタイプが好きですね。他のジュエリーとの相性もよくて出番が多いリングです。
モチーフ:イーグルフェザー【Item No. NRI-0352】
![]() |
Howard Nelson作 |
![]() |
機械で作り上げたかのような正確で妥協のない仕上がりが素晴らしい!鏡面仕上げの美しいシルバーとゴールドの相性が最高で、他のどのアーティストとも違う洗練された存在感のある特別なリングです。決して安くないけど、一生に一つは彼の作品が欲しい…そんな風に思わせる作品です。
【Item No. NRI-0434】
![]() |
Derrick Gordon作 |
![]() |
スタンプの組み合わせとコンチョの配置の仕方が個性的でデザイン性が高く面白い!幅広の地金を活かした大胆なコンチョの使い方と丁寧に一本一本刻まれたラインがバランスが良く好きですね。
【Item No. NRI-0440】
![]() |
Benny Ramone 作 |
![]() |
マットな艶消し仕上げにコンチョが付いたこのリングが好きです!Orville White氏でも良いかなと思ったけど、今の気分は綺麗な鏡面仕上げというよりビンテージフィニシュなので価格もお手頃だしこちらをチョイス。サイドを波々にカットしてあるのが可愛いポイントです。
【Item No. NRI-0343】
…という事でシルバー×ゴールド派とコンチョをロウ付けしたアップリケスタイル派に分かれてました 😎
ターコイズや石が付いていないリングは、石を気にする必要が無いので普段使いにも良いですよね。
他のリングとの重ねづけを考える時も、合わせやすいナバホ族の石無しリングは何個かあってもいいです 🙂
- カテゴリー
- リング