ナバホ族 バングル選びの

解決しましょう!
あなたのインディアンジュエリー選びのギモン!!
ナバホのバングルがほしい!!
今年こそは買うぞーーー!!
そんなあなたはどうぞ最後までご覧になってください

巷ではインディアンジュエリー風の和製ブランドも沢山出回っているけれど
”本物のナバホ族のバングルが欲しい!!”
そう思われている人も多いと思います
でも、実際購入しようとなると
💡 初めて買うからどうやって選んでいいか分からない…
💡 近くに専門ショップがないからネットショップで購入したいけどちょっと不安…
💡 専門用語の意味が分からない…
等々、いろいろお悩みが出てくることと思います
分からない事って意外と多い…
インディアンジュエリーにまつわる

を解決してあなたが満足出来る
本物のインディアンジュエリー
に出会えるお手伝いが出来たら良いなと思います
今回は、ナバホ族のバングル探しのお手伝いをしたいと思います
ナバホ族のバングルを探す上で大事な事を一つずつ説明をしていきますので最後まで読んでいただけると光栄です
知ってます?自分の手首のサイズはどのくらい?
バングルは指輪と同様にサイズがあるアクセサリーです。
”フリーサイズ”と書いてある場合もありますが、多少の調節は出来てもフリーサイズのバングルなんてありません。
どんなにカッコよいアイテムでもサイズが合っていなければ、見た目も悪く、壊す可能性もあるでしょう。
まずは、自分の手首回りがどのくらいなのかきちんと把握しましょう!
【用意するもの】
バングルと同じ幅の紙 ものさし テープ
【バングルのサイズの測り方ステップ】
①欲しいバングルの幅と同じ紙を一枚用意する。
②手首の手のひらのすぐ下あたりをその紙でぐるりと巻いてみる。
③自分の手首の一周が何ミリだったか計測。
④自分の手首のサイズ+3~4mm程度の内周(開口部含む)のバングルが丁度よいサイズです!
(手首の形状によって多少、丁度良いサイズが変わります)
インディアンジュエリーを扱っているショップは必ず内周と開口部(バングルのつながっていない部分)のサイズを記載してくれています。
もし、内周と開口部のサイズ記載がなかったらそのお店での購入は控えた方が良いかもしれません。
どんなデザインがあるんだろう?
自分の手首のサイズが分かったら、早速好みのデザインを探しましょう!!
もし、気に入ったデザインで自分のサイズがなくてもあきらめないで!
ナバホのバングルはサイズ調節ができるものも沢山あります
ショップに問い合わせてみてはどうでしょう?
どのナバホのアーティストも自分の確固たるスタイルを持っています
そして、自分の作った証に”ホールマーク”(作者のマーク)が刻まれます
(ホールマークを調べるにおすすめのサイトを紹介しています ➡ )
あなたのお好みに合うアーティストが見つかるとよいですね
おすすめのアーティストと大体の価格を記載しているのでご参考にしてください 🙂
”たがね”と呼ばれる模様が刻まれた刻印を組み合わせてデザインを表現するスタンプワーク(詳細 ➡ )
仕上げをピカピカの鏡面にするか、マットな艶消しにするかでも雰囲気が変わってきます
💡 おすすめのアーティスト
- Bruce Morgan(ブルース・モーガン)¥13,000-~
- Wylie Secatero(ワイリー・セカテロ) ¥25,000-~
ナバホ族と言ったら大粒のターコイズにシンプルなシルバーワークがやっぱり魅力的!
ターコイズは採掘される鉱山によって表情も様々(詳しくは ➡ )
同じアーティストのバングルでも取り付けられているターコイズの大きさ・グレードによって価格は大きく上下します
💡 おすすめアーティスト
- Larson L. Lee ¥13,000-~
- Donovan Cadman(ドノバン・キャドマン) 50,000-~
- Delbert Gordon (デルバート・ゴードン) ¥70,000-~
オス・メスのセットの”たがね”の間にシルバーの板を挟み込んで打ち込むことで立体的な模様を作る技法
平面のバングルと違い立体感が生まれることで、存在感のある仕上がりとなります
アップリケ(ロウ付け)用のパーツとしても使用され、表現の幅がぐっとひろがります
ごつごつとしたデザインから全体的にワイルドな雰囲気のお好きな方にオススメです
💡 おすすめアーティスト
- Nora Tahe(ノラ・タエ)¥16,000-~
インディアンジュエリーの中でも万人に受け入れられる人気アーティストというとこの方、
Tom Hawk (トム・ホーク)
ピカピカの鏡面に仕上げられた部分を深さのある溝の部分が際立たせるシンプルながらモダンな雰囲気が魅力的です
テーパータイプの幅が細く着けやすいバングルから、ボリュームのあるバングルまで
同じ技法で様々な雰囲気の作品が生み出されています
2010年に失明したから希少価値がある…なんて話もありますが、2017年になった今なお安定した制作をされているようです
Tom Hawk (トム・ホーク) ¥12,000-~
神の使いと考えられているイーグルの羽をモチーフとしたフェザーのバングル
シルバーのみ、ターコイズなどの石付き、軸がゴールド等々同じフェザーのバングルでもデザインは様々
💡 おすすめアーティスト
- Joe Mace (ジョー・メイス) ¥21,000-~
- John Nelson (ジョン・ネルソン) ¥27,000-~
- Bennie Ration(ベニー・レイション)¥47,000-~
- Harvey Chavez(ハーヴィー・チャベス)¥49,500-~
シルバーとゴールド(14K)の組み合わせは嫌味にならずとても上品
部分的に使用されているゴールドが高級感があります
金だから…といって価格がめちゃくちゃ高いわけではないので1本は欲しいところ
様々な服装に合わせやすいのも人気の秘密です!14金(もしくは18金or12金)が使用されることが多い
💡 おすすめアーティスト
- Johnathan Nez (ジョナサン・ネズ)¥60,000-~
- Bruce Morgan(ブルース・モーガン)¥36,000-~
アップリケとは土台となるシルバーの上にバンプアウトやスタンプを施したパーツを並べてロウ付けする技法のこと
細かなパーツをロウ付けしてデザインを表すため、高い技術力とデザインを構成する力が求められる
ボリュームのある仕上がりが圧倒的な存在感を放ちます
💡 おすすめアーティスト
- Delbert Gordon (デルバート・ゴードン) ¥70,000-~
- Harry H Begay(ハリー・ビゲイ) 200,000-~
▲や■のシルバーワイヤーを使用したアイテムです
トライアングルやスクエアなどのシルバーワイヤーにスタンプやカットを施すことによりデザインを表現しています
細身ながらボリュームが出るので、幅の細いバングルをお探しの方にオススメ
おすすめアーティスト
- Geneva Ramone (ジェネバ・ラモーン) ¥17,000-~
- Kevin Ramone (ケヴィン・ラモーン) ¥17,000-~
- Kevin Ramone Wylie Secatero(ワイリー・セカテロ) ¥25,800-~
- Johnathan Nez (ジョナサン・ネズ)
バングルの着け方ってあるの?
自分のサイズで好みのバングルを見つけた!
早速つけてみたいけど、さて、どうやってつけるんだろう?
インディアンジュエリーのバングルはそれなりに値が張る分、永く永く愛用できるアイテムです
バングル自体には決して負荷をかけずに自分の手首に食い込ませるように身に付けましょう
サイズの合っているバングルを手に入れたあなたなら、きっと上手に着け外しできるはずです 😎
是非、動画で確認してみて下さい↓↓↓
万が一、壊れたら・・・?
大事に大事にしていても、不意に落としてしまったり、思わぬことで曲げてしまったり…
そういう事が起こる可能性はありますよね
せっかく長年大事にしてきたインディアンジュエリーなので、諦めずにご相談ください
当店でご購入いただきました商品は、当店にて修理可能か確認させていただきます
(※他店でご購入のインディアンジュエリーの修理は申し訳ございませんが現在修理をお断りしております)
お気軽にお問い合わせください 🙂
タイプ別おすすめアーティスト
どんなバングルが欲しいかはみんなそれぞれ違いますよね。
接客していて良く聞かれる順番にそれぞれのタイプ別のおすすめのアーティストを紹介します。
No.1 シンプルなバングルが欲しい!
お客様に言われる確率No.1!!!
シンプルなのが欲しいんだけど…
そんな時おすすめするのがこちらのナバホ族のアーティストたちです。
幅の細いタイプから太いタイプまで色々あります。
リングとセットで着けるのもおすすめです!
マットな艶消し仕上げのシルバーに打ち込まれる力強いスタンプ
服装を選ばずスタイリングしやすくおすすめ!
No.2 幅が細いバングルが欲しい!
細めが良いんですが、と言われる方多いです。
ただ細いだけだと強度も無いし、女子っぽい…
そんな時おすすめするのがこちらのナバホ族のアーティストたちです。
トライアングルやスクエアワイヤーのシルバーに叩き込まれたスタンプが魅力的。
細いけど厚みがあるので、かっこよくきまります!
トライアングルワイヤーに細かなスタンプワークが際立つ作品が特徴的。
幅の細いタイプでもボリュームがあって良し!
No.3 ターコイズにこだわりたい!
取れる鉱山によってターコイズの表情は様々です。
一つ一つすべてが特別な天然のターコイズ。
こちらではおすすめの鉱山をご紹介します。
明るい青色から濃い青色まで。比較的購入しやすく美しいターコイズでおすすめ。
広大な鉱山でとれるキングマンターコイズは個体ごとに様々なので自分にぴったりくる一つを探してみては?
濃い緑色から薄い緑色、緑から青色へのグラデーション等々。
夏っぽいといわれがちなターコイズですが、ロイストンターコイズはそんなイメージを覆してくれます。
No.4 シルバー×ゴールドバングルがほしい!
部分的にゴールドを使用したバングルは世代を問わず大人気。
金を使ったら高いんじゃないの?
もちろん、シルバーだけより高価ですが、目玉が飛び出るほどではありません 😉
キレイ目な雰囲気がお好きな方におすすめです。
細めのタイプで尚且つ厚みがあり美しいゴールド×シルバーのバングル。
なぜか日本国内での取り扱いは少ないんですが、当店ではおすすめのアーティストです!
良い意味でインディアンジュエリーらしくない、どんなスタイルにも合わせやすいバングルです。
またまた登場、ブルース・モーガン!!
価格的にもお手頃で、人気の彼のバングルはゴールド×シルバータイプも大人気。
いかがでしたでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
どうか、あなたが満足いくステキなナバホ族のバングルと出会えますように☆彡